top of page

アジア民主化運動 とは

​今こそ、連帯!民族共闘で中共に打ち勝とう!

「アジア民主化運動」の始まりは、平成23年(2011年)11月、東京・駒沢体育館で開催された「第1回アジア民主化を促進する東京大集会」からです。この集いは3回目で終了しました。

その後は、「南シナ海を守るシンポジウム(拓大)」、台湾・沖縄集会、そして「人権なき

北京オリンピックボイコットデモ」など、私が事務局長として多くの集会、街頭行動を展開してきました。

さらに、新たなひとつのテーマを設け、日本政府呼称の「大東亜戦争」(米国呼称は「太平洋戦争」)とは一体何だったのか、第1次資料を基にして、イデオロギーにとらわれることなく、その真実を明らかにする「大東亜戦争を考える連続講演会」を開催中です。

共通するのは、アジアの平和と日本の果たすべき役割です。

昨年令和3年(2021年)1月より「アジア民主化運動」を団体として立ち上げ、その代表となりました。(将来、社団法人をめざします。)

皆様方のご理解とご協力をお願いする次第です。

 令和4年(2022年)7月 

                       アジア民主化運動 代表 小島孝之

Love the Earth
bottom of page